【転職≒キャリアアップ】
“実務経験”によりアサインできる業務内容が大きく変わるSES業界では
PGからSE、SEからPL、PLからPMなど、
順当なステップアップが難しいとされています。
しかしこれが転職市場になると、
例えばSE職を5年経験している方が、
転職先ではPLとしてアサインされたりします。
今や転職はキャリアアップのための手法のひとつです!
【時代は企業単位ではなくプロジェクト単位へ】
特にSES業界では、会社と転職者のマッチングというよりも、
現在保有している“プロジェクトに転職者がマッチングするか”で
判断することがほどんどだと思います。
だからこそ、今の転職先はどんなプロジェクトを抱えているか。
これをよく見て、キャリア形成に繋がるかを判断するのがいいと思います。
【最大の強みを活かします!
】
SESの最大の魅力は、“様々な現場”でスキルや知見が得られること。
弊社の最大の強み、『営業力』をフル活用した結果、
現在ではクライアントとの要求定義や開発ベンダーコントロールなどが中心となる
超上流案件をはじめ、進捗管理やメンバーマネジメントなどが中心の上流工程、
さらには、開発をガッツリ担当できる案件など、今では多くの依頼が寄せられております。
ぜひ弊社の営業力で勝ち取った案件で
キャリアアップのための経験を積んで下さい!
【弊社を“踏台”に活用して下さい】
キャリアアップのためや、理想の実現のため、
弊社を踏台として利用してもらってOKです。
・上流工程にステップアップするために必要な経験
・憧れの会社の正社員を目指すために必要な経験
・独立後に失敗しないために必要な経験
など、それぞれに必要な経験が積める案件を
相談しながら担当していただきます。
IT事業とは別に、エージェント事業も行っている当社だから
“推薦”という形で次の会社への転職もサポート可能!
一つの企業内でのキャリア形成ではなく、
業界全体を捉えた目線でのキャリアアップを実現しましょう!

正社員
【全国拠点あり!業界TOPグループ】建設機械の整備職
株式会社カナモト