正社員

【ヘルプデスク構築マネージャー】新規窓口の設計構築・既存窓口の運用改善

【ヘルプデスク構築マネージャー】新規窓口の設計構築・既存窓口の運用改善

この求人のポイント

  • (記載なし)
【ヘルプデスク構築マネージャー】新規窓口の設計構築・既存窓口の運用改善
職種 ヘルプデスク構築マネージャー 5160
雇用形態 正社員
給与 年収450万円~600万円
仕事内容 IT運用アウトソーシング事業を担当する部門にて、ITヘルプデスクの新規窓口構築業務や、運用中のヘルプデスクの変更管理、問題管理、継続的サービス改善業務等に従事していただきます<br>

【具体的な業務】
■ITヘルプデスクの新規窓口の設計、構築業務
 クライアント企業の情報システム部門から委託を受け、新規のヘルプデスク窓口の立ち上げにおけるプロジェクトリーダーの業務に携わっていただきます<br>

  ●窓口構築プロジェクト計画の策定
     ・プロジェクトのゴール設定
     ・スケジュール、マイルストーン設定
     ・プロジェクトメンバへのタスク割り当てとスケジューリング
  ●顧客要望の収集
     ・顧客やステークホルダからの要件ヒアリング
     ・ヒアリングした要件を基に課題管理と対応
  ●窓口設計
     ・KPIの設定
     ・対応プロセスフロー設計
     ・ヘルプデスク電話窓口コールフロー策定
  ●プロジェクト報告
     ・プロジェクト成果物のレビュー、作成、顧客への提出
     ・プロジェクト成果を顧客、ステークホルダへ報告

■ITヘルプデスクの変更管理、問題管理、継続的サービス改善
 運用開始後のヘルプデスク窓口における、以下ヘルプデスク管理業務に携わっていただきます<br>

  ●ITヘルプデスクの追加/変更業務の受け入れ
     ・追加業務の実装と実装スケジュール策定
     ・業務手順化とヘルプデスクへの展開
     ・顧客へのドキュメント変更完了報告
  ●問題管理対応
     ・ヘルプデスク対応で発生する問題を顧客やステークホルダへ課題提起
     ・課題改善策を顧客と協議し、解決策の提案
     ・問題の解決後、対応マニュアルの更新、ナレッジ化の実施
  ●月次報告資料の作成と運用報告
     ・運用実績と分析結果を月次報告資料として作成し、顧客へ報告
     ・設定されているKPIに基づき、サービス品質を定量的に管理・評価、報告
     ・評価結果に基づいて、原因分析、運用改善施策立案と実施
求める人材 【下記いずれかのご経験をお持ちの方】
・ITヘルプデスクの運用設計や新規窓口構築
・ITヘルプデスクのリーダーとして運用改善を行った経験(目安3年以上)
勤務時間 9:00-17:30 / 月~金
休憩時間:60分
休日・休暇 ・土日祝
・完全週休2日制(年間120日以上)
・慶弔休暇、特別休暇、有給休暇
・産前産後、育児、介護休業
・看護、介護休暇
福利厚生 ■福利厚生
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
 ⇒契約保養所・スポーツクラブ等の優待割引、旅行補助金制度あり
・総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険
・定期健康診断、人間ドック、生活習慣病検診
・産業医面談制度
・慶弔金支給
・通勤交通費(月額5万円まで)
・その他(IIJグループ社内販売制度、社内クラブ活動支援等)
・副業許可制度

■教育制度
・フォローアップ研修
・資格取得支援制度
・外部セミナー受講制度

勤務地

形態 株式会社
所在地 東京都千代田区神田須田町

企業情報

会社名 株式会社IIJエンジニアリング
所在地 東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館 15F
応募方法 「WEBから応募」または、「電話で応募」ボタンよりご応募下さい
採用担当者よりご連絡致します<br>
受付後の
連絡
採用担当者からご連絡致します<br>
選考
プロセス
【1】採用担当者からご連絡致します(0120-344-488)
【2】面談(顔合わせ)
【3】就業先での面接
【1088】就業場所へ入職
コンサルタントから一言 ※この求人は人材紹介の求人です<br>
あなたのご希望に合った施設を私たちがお探しいたします<br>
興味本位でも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

勤務地を選択

全国
北海道
中部
東北
中国
関東
四国
近畿
九州

職種を選択

雇用形態を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!歓迎!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0