【MC】ITコンサルタント(Medical
Tech)/Consultant

正社員
【全国拠点あり!業界TOPグループ】建設機械の整備職
株式会社カナモト
【MC】ITコンサルタント(Medical Tech)/Consultant
職種 | 【MC】ITコンサルタント(Medical Tech) 5423 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収460万円~630万円 |
仕事内容 |
■ポジション概要 ITコンサルタント(Medical Tech)として、業界をリードする大手企業を対象に、クライアントが直面する多くの課題を各種調査・分析手法を用いて紐解き、その解決策を提示すると同時に実行支援と定着まで支援します<br> ■案件例 ・プロジェクトマネジメント支援(PMOとして、立ち上げ・実行・終結の各フェーズにおけるマネジメント支援) ・要件定義プロセス検討、要求分析、要件定義支援 ・サイバーセキュリティ規格対応支援 ・国際安全規格(IEC 62304、IEC 60601等)対応支援 ※ITを中心としたテクノロジーに対する理解を重視しております |
求める人材 |
必須スキル・経験 【Consultant】 ・コンサルティングファーム、SIer、事業会社などにて顧客向けITシステム開発プロジェクトの一部フェーズの実務経験(例:組み込みソフトウェア、ハードウェア、アプリ開発など) 歓迎スキル・経験 ・プログラムマネジメントの実務経験 ・医療業界・製造業界での業務経験 ・サイバーセキュリティ関連知識 ・国際安全規格(ISO・IEC)関連知識 ・SE経験(スクラッチ開発の経験あれば尚可) ・医療系システム開発/管理経験 ・組み込み系システム開発/管理経験 求める人物像 ・プロ意識を持って、自律・自走している(したい)方 ・私たちのコンサルティングスタイル(伴走型 × 自分ゴト × {各自の強み} = 変革推進力)に共感していただける方 ・チャレンジングな環境に身を置きたい方 ※ITコンサルティングの経験がなくても、「求める人材像」に合致していれば、ポテンシャル採用可能です 必要資格・ライセンス ・PMP、Prince2 Practitioner 資格保有者 歓迎 必要言語・レベル ・日本語:ビジネスレベル以上(最低でも、プロジェクトにて社内外のコミュニケーション、顧客向け資料作成・ディスカッションに支障がないレベル) |
勤務時間 |
専門業務型裁量労働制 ・標準労働時間 09:00〜17:30 ・1日のみなし労働時間 7時間30分 ※クライアント先の稼働時間に合わせた働き方となります<br> 休憩時間:60分 |
休日・休暇 |
【休日】 土・日・祝日(年間休日123日以上) 【休暇】※当社規定あり ・年末年始休暇(12/30〜1/4) ・有給休暇(入社時最大10日付与、その後勤続年数に応じ年間11〜20日付与) ・慶弔休暇 ・出産休暇、育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇(取得実績あり) ・生理休暇 |
福利厚生 |
昇給 ・昇給タイミング:年1回 ・昇格タイミング:年2回 ※別途定める評価制度により決定 賞与 ・業績連動賞与:あり(年1回) 諸手当 ・通勤手当(上限5万円) ・ライフプラン手当(確定拠出年金へ活用) ・その他、会社が定める手当 ※上記いずれも別途定める当社規定あり ※専門業務型裁量労働制のため、時間外手当支給なし(深夜・休日手当:あり) 福利厚生 【社会保険】完備 ※健康保険はITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)に加入<br>保養所や各種サービスの割引制度を利用可能 【福利厚生】 ・定期健康診断 ・慶弔見舞金 ※当社規定あり ・入社に伴う転居支援 ※当社規定あり ・社内イベント ・社員紹介制度 ・社長おごり自販機 ・昼食補助(びずめし) 【研修制度】 ・社内Eラーニング受講無料 ・業務関連トレーニング費用補助(年10万円まで) ・資格取得補助 ・社内コンサル研修 受動喫煙防止措置の状況 屋内禁煙(喫煙所設置なし) |
形態 | 株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区新橋 |
会社名 | パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区新橋3-3-13 TSAOビル10F |
応募方法 |
「WEBから応募」または、「電話で応募」ボタンよりご応募下さい 採用担当者よりご連絡致します<br> |
---|---|
受付後の 連絡 |
採用担当者からご連絡致します<br> |
選考 プロセス |
【1】採用担当者からご連絡致します(0120-344-488) 【2】面談(顔合わせ) 【3】就業先での面接 【963】就業場所へ入職 |
コンサルタントから一言 |
※この求人は人材紹介の求人です<br> あなたのご希望に合った施設を私たちがお探しいたします<br> 興味本位でも構いませんので、お気軽にお問い合わせください! |