
正社員
【全国拠点あり!業界TOPグループ】建設機械の整備職
株式会社カナモト
【プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー(PM/PL)】自社開発のSaaS型宿泊予約システムを提供/少数精鋭チームで裁量あり/上流工程に携わる/ワークライフマネジメント可能
職種 | その他IT |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収400万円~750万円 |
仕事内容 |
仕事概要 当社は、国内のホテル・旅館など宿泊施設の直販予約を最大化させるソリューション「OPTIMA」(オプティマ)を自社開発し、各宿泊施設に提供しています<br>2020年にプロダクトを刷新して以降、順調に売上を伸ばしています<br>既に高級ホテル/旅館等の宿泊施設を中心に約2,000施設の導入実績を誇っており、自社開発の予約システムのシェアとしては国内トップクラスです<br>今回、当社のプロダクト「OPTIMA」の開発・運営に携わるシステム部のプロジェクトマネージャーの業務をお任せします<br> 直近では、宿泊予約を軸とした「OPTIMA BOOKING」だけではなく、宿泊以外の多彩なサービス(食事やアクティビティ等)の予約が出来る「OPTIMA CROSS」をリリースいたしました<br>リリースに伴い、要件定義から保守フェーズまでを担い開発組織をリードしていただける方を募集します<br> ■顧客・業界 高級ホテルや旅館など、各宿泊施設 ■業務内容 宿泊施設向け予約エンジンOPTIMAの改修、カスタマイズに関する上流工程〜リリース ・宿泊施設様からのカスタマイズ要望に対するヒアリング、提案 ・宿泊施設様のカスタマイズ要件の整理、開発者への指示出し、進捗管理 ・開発者との仕様調整(テーブル構成からビジネスロジックまで広範囲) ・開発されたプログラムの受入確認(動作検証) ※開発者は社内またはベンダーのどちらかです<br> 宿泊施設向け予約エンジンOPTIMAの運用保守 ・社内や宿泊施設様からの指摘で発覚した不具合に対する開発者への指示出し、進捗管理 ・社内で上がった改善要件の整理、開発者への指示出し、進捗管理 ※開発者は社内またはベンダーのどちらかです<br> OPTIMA以外で収益化を目指す新サービスのPM、PL ・予約エンジンOPTIMA以外で、宿泊施設様向けの新サービス(メルマガ配信、CRMなど)の立案、要件定義、開発推進、リリースまで ■開発環境 PHP、Laravel、Git、Amazon Linux2、Amazon Aurora MySQL ■働く環境 現在は、週2回のリモートを可としています<br> 残業時間は20時間程度と、ワークライフマネジメントが可能です<br> ■その他 雇入れ直後:上記所属にて当社指定及び付随する業務 変更の範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
必須スキル ・システム開発プロジェクト経験(実務として3年以上)もしくは要件定義から保守フェーズまでの業務経験 ・システム運用のご経験(SQLを使用したデータ調査、ログ調査など) 歓迎スキル ・Webサービスの開発経験 ・オブジェクト指向言語での開発経験 ・java、VB.NET、PHP、Rubyいずれかでの開発経験 ・パッケージ製品の開発 ・システム連携が発生する開発経験 ・保守、運用の業務経験 |
勤務時間 |
勤務時間 9:30~18:30 休憩時間:60分 |
休日・休暇 |
◎年間休日125日 ■完全週休2日制(土・日・祝) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社半年後11日付与、1年半年後15日付与) ■慶弔休暇 |
福利厚生 |
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ※健康保険は関東ITソフトウェア(ITS)に加入しております<br> ■保養所、契約リゾート、スポーツ施設など多数 ■交通費支給(上限5万円まで) ■健康診断(35歳以上は人間ドック) ■婦人科検診負担(子宮頚がん、乳がん検診) ■慶弔見舞金 ■育児時短勤務制度(子が小学生を卒業するまで) ■産前産後/育休制度 ■リフレッシュ休暇(連続した8日間の休暇取得が可能) ■ウェルカム休暇(入社日に2日間の特別休暇を付与) ■リモートワーク、副業可能 ■服装自由 |
形態 | 株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山 |
会社名 | 株式会社エス・ワイ・エス |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3階 |
応募方法 |
「WEBから応募」または、「電話で応募」ボタンよりご応募下さい 採用担当者よりご連絡致します<br> |
---|---|
受付後の 連絡 |
採用担当者からご連絡致します<br> |
選考 プロセス |
【1】採用担当者からご連絡致します(0120-344-488) 【2】面談(顔合わせ) 【3】就業先での面接 【789】就業場所へ入職 |
コンサルタントから一言 |
※この求人は人材紹介の求人です<br> あなたのご希望に合った施設を私たちがお探しいたします<br> 興味本位でも構いませんので、お気軽にお問い合わせください! |