【仕事内容】
具体的な業務内容 ────
資料の手配・調達
工程・品質・予算・安全衛生の管理
職人の方々の統括
仕様打ち合わせ
施主様、近隣住民への対応 など
【ポジション・働く魅力】
注文・分譲・木造アパートまで、多様な住宅施工で“段階的に成長” ───
当社が手がけるのは、注文住宅・分譲住宅・木造アパートといった多様な建築。ブランドごとに設計や仕様、顧客層が異なるため、施工管理に求められるスキルも様々です。段階に応じてステップアップできる仕組みがあり、基礎から実力をつけた後は、高付加価値住宅やリフォーム施工管理など、より高度な領域にもチャレンジ可能。幅広い経験を通じて、施工管理のプロとして継続的に成長できる環境です。
チームワークで重要なロールを担える環境 ───
営業・設計・コーディネーターと施工前からチームで動く体制を整えています。
部署を越えた協力体制と温かな社風の中で、連携・相談がしやすく、人間関係の良さが日々の業務を支えています。営業・設計・ICと一体となって進めるからこそ、「調整役」であると同時に「創り手」として活躍できます。
経験もマインドも、多角的に評価される環境 ───
当社では、人事評価制度を「育成評価制度」と呼称しており、数値目標の達成度など定量面に加え、日々の行動や姿勢などのプロセスも含めて総合的に評価します。経験や有資格者としての技術力はもちろん、マネジメント力や専門性といった個々の志向に応じて、管理職・スペシャリストいずれのキャリアも選択可能です。現場で実力を発揮しながら、長期的なキャリア形成を目指せます。