
正社員
【全国拠点あり!業界TOPグループ】建設機械の整備職
株式会社カナモト
【Ruby / Go】自社開発◎大量トラフィックを高速に捌くアドテクプラットフォームのバックエンドエンジニア募集!
職種 | アドテクプラットフォームのバックエンドエンジニア 5358 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収500万円~800万円 |
仕事内容 |
仕事概要 自社サービスであるデジタルマーケティングのマッチングプラットフォーム「Link-AG」の開発に携わっていただくポジションです。 【業務内容】 自社サービス「Link-AG」や新規計測システム等の開発とサービスグロースの両面を見ていただきながら、業務を遂行していただきます。 【具体的には】 ・「Link-AG」の開発・運用保守 例)他部署からの要望による新規機能開発、パフォーマンス改善、 他の広告配信システムと連携する機能の開発、バグ修正、 法改正による管理画面仕様の変更 等 ・新規サービスの企画・開発 ビジネスサイドと協力しながら開発の方針決定・進行 ・サーバーサイドの負荷軽減/パフォーマンスチューニング ・開発環境や検証環境の整備、CIやテストの効率化など ※ご本人の志向やチームの状況を踏まえ、AWSを中心としたクラウドの設計・構築・運用に関わっていただく機会もあります。 【使用している主な技術・サービス】 OS:Linux 開発言語:Ruby(Ruby on Rails), Go, TypeScript, React テスト:RSpec DB:MySQL インフラ:AWS ECS on Fargate, EC2, RDS, Aurora,S3, ElastiCache(Redis), DynamoDB, CodePipeline, CDK, CloudWatch, SES, Global Accelerator, Lambda, Security Hub, GuardDutyなど 監視:Mackerel, AWS Container Insights ツール:GitHub, Backlog, G Suite コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, GoogleMeet CI:CircleCI, GitHub Actions, AWS CodePipeline その他:Docker, Fluentd, Datadog, BugSnagなど ★WEB管理画面部分をRuby on Rails、広告配信・トラッキング部分をGoで扱っています ★GPT-4を本格導入しています ※新規サービスの立ち上げの場合は、技術選定にも携わるケースがあります |
求める人材 |
必須スキル 下記項目の全てにあてはまる方 ・Web アプリケーションの開発経験 2年以上 ・Ruby on Rails, Laravel, CakePHPなど、言語問わずフルスタックフレームワークを用いた開発の実務経験 ・Gitを用いたプルリクエストベースの開発経験・学習する習慣がある方 ・MySQLなどのRDBMSを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・Linux/Unix・ネットワークなどの基本知識 ・RSpecなど自動テストコードの実装経験 歓迎スキル ・PM経験 ・エンジニア以外の職種との業務経験 ・Docker等コンテナ技術を利用した開発経験 ・AWSを用いたシステムの構築・運用保守経験 ・システムアーキテクチャ設計経験 ・デプロイのような定型作業の自動化や工数短縮の実務経験 ・コードレビュー経験 ・OSSのライブラリの開発や勉強会での発表経験 |
勤務時間 |
【勤務時間】 09:30 ~ 18:00※応相談 休憩時間:60分 |
休日・休暇 |
・年間休日120日以上 ・完全週休二日制(土日)、祝日 ・有給休暇(入社半年後、10日〜) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・独自の休暇制度あり(家族孝行休暇・リフレッシュ休暇・生理休暇etc…) |
福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費支給(月3万円まで) ・産休育休制度 ★取得実績有り ・デュアルディスプレイ希望者貸与 ・住宅手当 ※3駅以内の方のみ3万円支給(一部条件有) ・副業可能 ※競合事業の場合は慎重に判断させていただきます ・書籍購入補助(書籍代、セミナーや勉強ツールも全額補助) ・資格取得代補助 ・昼食代補助 |
形態 | 株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷 |
会社名 | 株式会社リンクエッジ |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-10-9 MIYAMASU TOWER 4F |
応募方法 |
「WEBから応募」または、「電話で応募」ボタンよりご応募下さい 採用担当者よりご連絡致します。 |
---|---|
受付後の 連絡 |
採用担当者からご連絡致します。 |
選考 プロセス |
【1】採用担当者からご連絡致します(0120-344-488) 【2】面談(顔合わせ) 【3】就業先での面接 【1231】就業場所へ入職 |
コンサルタントから一言 |
※この求人は人材紹介の求人です。 あなたのご希望に合った施設を私たちがお探しいたします。 興味本位でも構いませんので、お気軽にお問い合わせください! |