| 求人番号 | 13170-39366851 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | ・認可保育園の運営 ・グループホームの運営 |
| 職種 | ◆サービス管理責任者兼施設管理者/グループホーム◆ |
| 雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 契約社員 正社員登用の有無 なし |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 入職後の業務の遂行状況、人事考課の成績にて判断。特に問題がな ければ原則更新。 |
| 就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 就業時間はシフトにより決定します。 時間については応相談可。 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急業務の対応など |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 260,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 210,000円〜230,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 20,000円〜20,000円役職手当 30,000円〜30,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 | その他 |
| 週休二日 | 毎週 |
| 年間休日数 | 118日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 |
あり 託児施設に関する特記事項 当社もしくはグループ法人の運営する保育施設に空きがあれば。 |
| 就業場所1 | 埼玉県さいたま市緑区大字大門1444−3 JR武蔵野線/埼玉高速鉄道東川口駅(北口) バス浦和駅東川口駅行「美園郵便局前」下車1分 |
| 沿線 | JR武蔵野線東川口駅 |
| 仕事の内容 |
◆2025年11月開所の新規事業所になります◆ 障がい者グループホームでのサービス管理責任者のお仕事です。 ・個別支援計画の策定 ・モニタリング、アセスメント、記録整備 ・関係機関連携(相談支援専門員・ご家族・医療機関・行政等) ・スタッフへの支援技術指導等 施設管理者としては、2棟の運営管理 ・人員配置 ・シフト作成 ・危機管理体制の構築・苦情対応 ・各種帳票と監査対応、加算取得の運用整備)等 【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい者グループホームでの実務経験 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 サービス管理責任者必須 |
| 求人条件にかかる特記事項 |
★新築2棟11月1日オープンのグループホームです★ ・さいたま市緑区(大門エリア)。 地域に根ざしたグループホームを2棟同時開設。 ・最大10名規模で、一人ひとりの生活リズムに寄り添う支援を 大切にしています。 ・医療・福祉・保育・就労支援を展開するグループ運営。 ★働きやすさへの取り組み★ ・幅広い年代が活躍予定。 立ち上げ期から仕組みづくりに参加できます。 ・記録はICTを導入(PC/タブレット)。 アセスメントから計画・モニタリングまで効率化。 ★福利厚生・育成サポート★ ・資格、役職手当あり、研修参加費支援 ・自転車通勤可 ★アクセス★ ・「浦和美園」「東川口」方面からアクセス良好。 最寄りバス停はホームの目の前。 ・イオンモール浦和美園まで約1km、近隣にコンビニ徒歩5分 ★見学・説明★ ・開設前の見学・カジュアル面談を随時受付中。 |