| 求人番号 | 13010-17184952 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | *税理士業*コンサルタント業 税理士・弁護士・司法書士などが集まる日本最大級の士業グループ (全国22拠点・社員1,350名)での、相続補助業務。 |
| 職種 | 資産税専門スタッフ/資産税未経験者/さいたま市大宮区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 〜40歳 |
| 年齢制限の理由 | キャリア形成 |
| 就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 9時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 (1)または(2) ・年間1975時間 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 特に納期がひっ迫した時は年4回を限度として1箇月60時間、1 年576時間まで延長することができる。 |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 350,000円〜830,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 265,355円〜629,271円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) あり 84,645円〜200,729円 固定残業代に関する特記事項 固定残業手当は42時間分の時間外手当(時間外労働の有無問わず 定額支給、超過分は追加支給)。なお、当該時間数は積算根拠とな るもので、見込みや実績を示すものではない。 賃金形態等 年俸制 4,200,000円〜9,960,000円 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 なし |
| 休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
| 週休二日 | 毎週 |
| 年間休日数 | 123日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7−5 ソニックシティビル16階 当社埼玉オフィス |
| 沿線 | 大宮駅 |
| 仕事の内容 |
○税理士の指示により下記業務をお願いします 相続税・贈与税の税理士補助業務(相続税申告作成のためのデータ 整理や入力) 円滑な遺産分割、節税、事業の承継の提案など税務知識をベースと した遺産相続の補助業務および未経験者への指導・教育 ○税理士の独占業務以外の業務を行っていただく予定です。 保険や不動産売却など、ニーズに合わせた提案で相続税申告以外の スキルも身につきます。 http://vs−group.jp/sozokuzei/r ecruit/(求人ホームページはこちら) (変更範囲:変更なし) |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
| 求人条件にかかる特記事項 |
*平成28年6月にベンチャーサポート税理士法人内の相続 部門として開業。業績拡大のため、平成30年3月に分社 化しました。 *平均年齢32歳の職場です。 *税理士資格取得を応援します。 *初任給は前職の給与水準と経験、能力等を考慮いたします *有給休暇取得率100%を推進しています。 *先輩が丁寧に仕事を教えてくれます。 ・質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受け た上で、応募書類を銀座オフィス宛に送付して下さい。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ・会社説明会を随時開催しております。 詳しくは当社ホームページをご覧ください。 |