| 求人番号 | 11120-07810751 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 警備業務全般 ☆越谷地区雇用対策協議会会員企業☆ |
| 職種 | ※交通誘導2級検定緊急工事対応警備スタッフ「埼玉支社」 |
| 雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 準社員 正社員登用の有無 なし |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 18歳〜 |
| 年齢制限の理由 | 法令の規定により年齢制限がある |
| 就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時15分〜17時15分 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 231,000円〜300,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 231,000円〜300,300円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 10,000円〜13,000円 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 なし |
| 休日 | その他 |
| 週休二日 | その他 |
| 年間休日数 | 87日 |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2−40−12 「埼玉支社」 |
| 沿線 | JR武蔵野線/京浜東北線南浦和駅 |
| 仕事の内容 |
・会社(南浦和)へ出勤し待機します。 ・出動依頼があったら原付バイクで出動して交通誘導を行います。 ・一日中、待機の場合もありますが、給与は同額です。 ・会社の原付バイクの利用は無料です。 ・普段乗らない方は会社の原付で練習してから勤務できます。 ・他の検定配置路線の現場に行ってもらう場合もあります。 ・交通誘導2級検定必須です。 ・希に夜勤の依頼もあります。 <増員のため募集> 「変更範囲:変更なし」 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 原付バイクの運転 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格名 原動機付自転車免許 必須 交通誘導警備業務検定2級 必須 |
| 求人条件にかかる特記事項 |
*賃金は、毎週土曜日締め、6日後の金曜日払い ・研修期間:1日間(7時間8,000円) *事前連絡の上、面接日を確認してください。 *面接当日は、履歴書とハローワーク紹介状を持参願います。 ※選考日時:平日9時〜12時・13時〜16時 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の 労働条件を必ず確認しましょう。 |