| 求人番号 | 11100-06830951 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 児童発達支援及び放課後等デイサ一ビスの運営。主に未就学児に対 する個別療育を通じて、コミュニケーション力の向上を促す。 本人だけでなく、家族も含めた包括的な支援を目指す。 |
| 職種 | 指導員<児童指導員資格者・保育士>5年以上経験者 |
| 雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 契約社員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) あり |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤怠状況・勤務態度・適正等による。 |
| 就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 (1)中心のシフト制 ※勤務時間・曜日応相談 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 191,500円〜191,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 191,500円〜191,500円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 | その他 |
| 週休二日 | その他 |
| 年間休日数 | 109日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 埼玉県草加市高砂1丁目9番3号 |
| 沿線 | 東武スカイツリーライン草加駅 |
| 仕事の内容 |
◆発達が気がかりな子どもたちへの支援 ◆未就学児および就学児(小3まで)の個別療育・グループ療育 ⇒コミュニケーション力や体作りの支援です ⇒基本は1コマ45分 ◆療育記録・療育計画の作成 ◆ケースカンファレンス(必要時) ◆グループ療育(主に音楽療法)アシスタント ◆子ども発達支援センターとの療育連携(SV研修)あります ◆利用児童の送迎業務はありません ◆事務補助(ワード・エクセルでの入力など) ◆その他上記に付随する業務 変更範囲:変更なし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 ◆児童福祉事業への従事経験5年以上 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格名 保育士 必須 児童指導員任用資格、教員免許(幼稚園含む)など必須 いずれかの資格を所持で可 |
| 求人条件にかかる特記事項 |
◆休憩時間は法定通り付与 ◆昇給は実績等によります。 ◆一定の条件に該当後、各種手当を支給することがあります。 ◆賞与は期末に1回支給することがあります(処遇改善加算取得・ 業績・勤務実績等によります)。 ◆一定のPCスキルが必要です(ワード・エクセルでの入力など) 。 ★平日15時以降や土日祝のいずれかの日に勤務可能、児童福祉事 業での経験が5年以上の方積極採用します。 お子さんと犬たちに囲まれながらお仕事をしてみませんか♪ ◆個別療育を中心にしたコミュニケーション力・体作りの支援 ◆言語聴覚士、公認心理師、音楽療法士などの専門職が在籍してお り、 チームで療育にあたっています。 ◆スタッフは女性が大半で、和やかな雰囲気です。 ◆利用児童の送迎がないので、セッションに集中できます。 ◆看板犬2匹が毎日出勤しています。 |