| 求人番号 | 11090-05916451 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 障害のある児童の自立生活支援や教育サービスの提供 |
| 職種 | 児童指導員、指導員 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 〜64歳 |
| 年齢制限の理由 | 定年を上限 |
| 就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 10時00分〜19時00分 又は 8時30分〜18時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 ・平日:10:00−19:00 ・休校日、長期休み期間:8:30−17:30.10:00−1 9:00 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 182,560円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 182,560円〜240,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 1,141円〜1,500円 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 50,000円〜220,000円(前年度実績) |
| 休日 | 日曜日,祝日,その他 |
| 週休二日 | 毎週 |
| 年間休日数 | 125日 |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 埼玉県行田市城西2−9−16 |
| 沿線 | 秩父鉄道持田駅 |
| 仕事の内容 |
障害児(利用者)の生活能力向上のために必要な訓練、社会との交 流促進等を支援する業務 ・基礎学習(宿題、漢字書き取り、四則計算等)、一般常識、社会 性等の学習支援 ・創作活動、作業活動の支援 ・当施設裏の公園でのレクリエーションや運動支援 ・学校、園と連携を取りながらの支援 ・イベントごとの創作や会場準備 ・送迎業務(学校→事業所→自宅等) ・利用児童の記録作成、保護者への日報作成 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
必須 高校以上 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 保育士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
*ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に 「労働条件通知書」を交付して下さい。 |