ハローワーク

測量士・測量士補/完全週休2日制/年間休日125日 | 埼玉県行田市大字長野4−29−41

求人番号 11090-03773951
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 社会インフラ整備を事業領域として国や自治体をはじめとする公共 事業及び民間事業に関する調査・測量、計画・設計、維持管理を主 軸とした建設コンサルタント業務及び調査測量業務、開発許可申請
職種 測量士・測量士補/完全週休2日制/年間休日125日
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 〜64歳
年齢制限の理由 定年を上限
就業時間 就業時間1
9時00分〜17時30分
又は
8時30分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
年間残業時間上限360時間(36協定)
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜360,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
230,000円〜360,000円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 3.50ヶ月分(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
年間休日数 125日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 埼玉県行田市大字長野4−29−41
沿線 秩父線東行田駅
仕事の内容 埼玉県をはじめとする地方自治体、その他官公庁の測量設計業務に
加え、ディベロッパー、ゼネコン、建築事務所など多様な事業者を
クライアントとした測量設計業務が主たる仕事となります。官公庁
業務では公共測量(基準点測量、現地測量、用地測量、応用測量な
ど)のマネジメントを中心に行います。測量士を取得済みの方は測
量業務の責任者として業務マネジメントをお任せ致します。民間開
発案件では開発事業に必要となる基礎情報を調査にて収集すると共
に、打合せ協議にて多様な関係者との合意形成を図って頂きます。

基本的に現場作業+測量コンサルのお仕事がメインとなり現場作業
と内業は半々が特徴です。

*変更の範囲:変更なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
・官公庁の測量調査、測量設計の経験者
・測量士資格を取得済の経験者
・測量士補資格を取得済の経験者
必要な免許・資格 免許・資格名
測量士
必須
その他の土木・測量技術関係資格
あれば尚可
測量士補
必須
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 【同社の特徴】
◎地域密着型の建設コンサルタント
◎埼玉県を中心とした技術サービスの提供、展開
◎少数技術者ならではのきめ細やかな技術サービス提供、顧客満足
度向上
◎アットホームな社風
◎ベテランから若手まで一丸となった会社づくり(20代〜40代
中心)
◎テレワークなど多様な働き方にチャレンジ
◎技術士、RCCM、測量士をはじめとする各種資格支援
◎UAV(ドローン)を活用したICT技術、次世代技術者育成
【健康管理】
・人間ドック、インフルエンザ予防接種費会社負担
【表彰】
・令和6年度埼玉県県土づくり優秀業務委託表彰(奨励賞)受賞

*ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。採
用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に「労働条件
通知書」を交付して下さい。

勤務地を選択

全国
北海道
中部
東北
中国
関東
四国
近畿
九州

職種を選択

雇用形態を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!歓迎!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0