ハローワーク

【6/13秩父面接会】消防設備保守点検業務 | 埼玉県秩父市東町7−5

求人番号 11070-01514251
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 消防・防災関係全般にわたる「資機材」や「服装関係」の販売、ま た「消防車両」の製造・販売、「消防防火設備等」の保守、修繕な どを行っている会社です。∞
職種 【6/13秩父面接会】消防設備保守点検業務
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 〜44歳
年齢制限の理由 キャリア形成
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
社用車で直行直帰の場合あり
休憩時間 80分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的な受注が発生した場合、年6回を限度に60時間/月、1年
420時間までの延長可能。
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
187,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
185,000円〜230,000円

定額的に支払われる手当(b)
技能手当 1,000円〜20,000円営業手当 1,000円〜50,000円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.50ヶ月分(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
年間休日数 123日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 埼玉県秩父市東町7−5
沿線 秩父鉄道御花畑駅
仕事の内容 ★年間を通じて同じ職場で単一な作業を行う業務ではありません。
先輩方と秩父郡市を中心とした事業所や店舗へ社用車で出向き、主
に消防設備(消火器・火災報知器など)の保守点検やメンテナンス
を行っていただく業務です。事業所にとって安心安全は欠かせない
「専門分野」となっています。
★相当の期間は一人で行うような業務はほぼ無いと思います。2名
以上での業務がほとんどです。業務になれてきたら資格をとるなど
ステップアップすることが出来ます。
車の運転!社外に出掛ける業務!お客様とのコミュニケーション!
など、自分に合っていれば自信がつくお仕事です。

(変更範囲)会社の定める業務
学歴 必須
高校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格 免許・資格名
第二種電気工事士
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 ※福利厚生では「会員制高級ホテル宿泊優待」「インフル予防接種
(扶養家族まで)補助金」「勤続表彰」「プレミアムデー」など。

希望によりスポーツ、エンタメ、旅行、健康づくり等のウェブ会
員やアプリサービスが使えます。作業服、作業靴、安全用品、熱
中症や感染症対策品など必要に応じて支給。
※「安心安全に携わる」「社外に出掛ける」「お客様と直接コミュ
ニケーションできる」業務です。子育て世代の社員も定着し頑張
っております。※育休実績有、子の看護休暇実績有
★会社カレンダー2025は有給休暇指定4日込みで合計127日
で3連休以上が11回あります。夏休み及び年末年始休暇9連休
繁忙時は休日出勤もあります
【秩父に住んで働こう!会社説明会/面接会】
日時:令和7年6月13日(金)
場所:秩父市文化体育センター第1アリーナ
(秩父市大野原1470)
★事前予約不要(当日受付)
説明のみの場合:応募書類不要
応募希望の場合:履歴書(写真添付)・ハローワーク紹介状
★参加企業については、ちちぶJOBニュース・ハローワーク秩父
HPかんたん検索又はハローワーク秩父窓口にてご確認ください

勤務地を選択

全国
北海道
中部
東北
中国
関東
四国
近畿
九州

職種を選択

雇用形態を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!歓迎!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0