求人番号 | 11060-08397551 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 地域での30年の訪問看護の実績と経験をもとに、訪問看護事業所 と訪問介護事業所と障害者・児の計画相談事業所の3つを運営して 療養者が在宅で家族と共に暮らすことをお手伝いしています。 |
職種 | 訪問介護・居宅介護等の介護職員(介護保険と障害福祉) |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 4名 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜59歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 10時00分〜19時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 又は 8時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 勤務時間等は、希望を考慮します。 土曜日・日曜日に勤務できる方を優遇します。 朝8:30ころから、または夕方遅くまで勤務できる方を特に優遇 します。 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 |
週3日程度 労働日数について相談可 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,820円〜1,820円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,820円〜1,820円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜400,000円(前年度実績) |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 埼玉県入間市南峯337−12 |
沿線 | JR八高線金子駅 |
仕事の内容 |
訪問介護事業所の訪問介護職員として、利用者宅まで自動車等で 訪問して、訪問介護をおこなう。 障害者・障害児への居宅介護・重度訪問介護・行動援護・移動支援 の障害福祉サービスと介護保険による高齢者とによるが主な仕事で す。 障害者・児の居宅介護経験者を優遇 土曜日・日曜日に勤務できる方、朝8:30ころから訪問行ける方 、夕方行ける方を優遇 ※業務内容の変更範囲:変更なし |
学歴 |
必須 高校以上 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 ・介護職として1年以上の実務経験 ・高齢者の訪問介護、障害福祉による障害者・児の居宅介護 ・重度訪問の経験者を優遇 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 あれば尚可 看護師 あれば尚可 准看護師あれば尚可介護・実務者研修あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
*オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) *時給は、訪問時間・移動時間・事務時間・待機時間をすべて 含めて労働時間として支給します。 *処遇改善加算を取得し、賞与として支給しています。 賞与は年2回 *休憩室がありますので、昼食を食べたり、台所で食事を作れます *ウエイトトレーニングのできる部屋があります。 *福利厚生として、社員旅行に使えるリゾートクラブ等に 加入しています。 ・雇用保険、社会保険は労働条件により加入します。 ・有給休暇、休憩時間は法定通り付与します。 ※書類選考はありませんが、面接準備の為事前に応募書類を郵送・ メール・求職者マイページへ送付してください。後日面接日等 をご連絡いたします。 ・問合わせ等の連絡がつかない場合は、窓口にお問い合わせ ください。 |