求人番号 | 11050-19444151 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 建物解体工事業、産業廃棄物処理業、アスベスト除去工事 |
職種 | 産業廃棄物収集運搬ドライバー(大型+4t)/加須市 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜59歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時15分 就業時間2 6時30分〜16時30分 又は 〜の時間の間の7時間以上 就業時間に関する特記事項 道路事情を考慮して就業時間を2種類設定しています。 早出出勤の場合は休憩時間を多めにしています。 (2)休憩165分1日あたり7.25H |
休憩時間 | 120分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の受注・工期の変更 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 341,100円〜341,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 281,100円〜281,100円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) あり 60,000円〜60,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し27時間を超える時間外労働は追加で支給。(158.29 h/月) 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜300,000円(前年度実績) |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 103日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 埼玉県加須市鴻茎380−2 |
沿線 | 加須駅 |
仕事の内容 |
弊社の中間処理工場で生産された木質チップ、処理された産業廃棄 物、顧客の事業所から搬出される産業廃棄物を運ぶドライバーです 。 長所としては「積み荷に特別に気を遣う必要が無い」という事です 。当然のことながら荷崩れや荷こぼれは言語道断ですが、荷台の中 で荷物がどう動いても全く問題がありません。積込は重機やフォー クリフトを使用して行います。4tは手作業による積込もあります 。また積込時の均し、トラック周辺の掃除等、積込に付帯する業務 は行っていただきます。基本は高速道路を使用していただき、残業 時間の削減に努めています。最初は先輩の車に同乗し、仕事の流れ を把握して補助作業から始め、徐々にドライバーとしてのスキルを 磨いていただきます。変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 大型トラック運転経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 大型自動車免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
求人条件にかかる特記事項 |
・昇給については会社の業績及び本人の評価等を総合的に考慮し、 必要に応じて行います。 ・賞与については会社の業績及び本人の勤務成績、勤務態度等を考 慮し、支給します。年2回 ・資格手当があります。お持ちの資格(主に建設系の国家資格や技 能講習等)がその対象になる場合があります。 ■求人に関する特記事項: ・書類選考/事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を郵 送、またはEメールにてお送りください。その後面接日程をご連絡 差し上げます。 ・ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇はいずれも1週間 程度まとめたお休みが取れます。(その年のカレンダーにより日数 は前後しますが、連続した休暇になるように考慮しています。) ■選考場所: 駐車場がありますのでマイカーでお越しいただくことも可能です。 弊社に入社した場合に予定している通勤方法でお越しになることを お勧めします。 ・休憩時間は就業時間により120分・165分となります。 【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書 面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう |