求人番号 | 11050-11691551 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 法的紛争解決に役立つ情報提供、資力の乏しい方への無料法律相談 や裁判代理費用等の立替え、司法過疎地域での法律サービスの提供 、犯罪被害者支援業務及び国選弁護関連業務 |
職種 | 一般事務/熊谷市 |
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 非常勤職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) ただし、登用に当たっては条件があります。 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年7月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績等により、更新の可能性あり 1年ごと更新、最長5年まで |
就業時間 |
就業時間1 9時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 実働7.5時間 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 201,960円〜201,960円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 201,960円〜201,960円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 9,900円〜9,900円 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 340,000円〜340,000円(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 埼玉県熊谷市 |
仕事の内容 |
*当センターのスタッフ弁護士の業務に関する事務全般の補助 ・裁判所へ提出する書類の作成補助、提出 ・電話・FAX、来客応対 ・書類の整理及びファイリング ・パソコンによる文書作成、データ入力、集計作業(Word・E xcel使用) ・その他事務補助業務 変更範囲:変更なし |
学歴 |
必須 短大以上 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
求人条件にかかる特記事項 |
*雇用期間:令和7年7月1日から令和8年3月31日 ※勤務開始日は面接実施日により変動します。 *利用者からの電話や窓口対応が多い業務です。 *賞与は6か月経過後から、6月及び12月に支給します。 *求人に関する質問以外は、応募時の事前電話は不要です。 *応募書類は、履歴書(3ケ月以内のカラー写真貼付)、職務経歴 書(あれば)、ハローワークの紹介状(紹介を受けた方のみ)を 担当者宛に郵送してください。 書類選考合格者に面接の詳細を連絡します。 【送付先】上記事業所所在地(さいたま市浦和区高砂) 日本司法支援センター埼玉地方事務所採用担当 ※応募書類は返却しません。 |