ハローワーク

メカ設計 | 埼玉県比企郡小川町大字小川1004

求人番号 11041-01802551
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 自動改札機や電子ロック等に使用される機能性部品[ソレノイド] や、視覚障がい者向け点字表示器を開発・製造・販売し、国内外へ 供給。社会インフラと障害者支援に貢献。
職種 メカ設計
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 〜59歳
年齢制限の理由 定年を上限
就業時間 就業時間1
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
営業活動、新規開発、納期変更、機械・製品トラブル等の対応のた
め6回を限度に、1ヶ月80時間、年720時間まで延長できる
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
245,000円〜302,600円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
245,000円〜302,600円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
年間休日数 120日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 埼玉県比企郡小川町大字小川1004
沿線 東武東上線小川町駅
仕事の内容 視覚障害者用情報機器、ソレノイド応用製品または顧客から依頼を
受けた製品を開発します。自社製品では製品企画、開発設計、量産
立ち上げまでかかわることができます。プロジェクトごとに電気設
計者、ソフト開発者と連携して3〜5名のチームで活動して、仕様
策定、メカ設計、評価等の工程をへて製品を完成させます。開発環
境は3D−CAD(INVENTOR/SOLIDWORKS)を
使用して設計を行い3Dプリンタでモデルを作成して確認を行いま
す。変更範囲:当社業務全般(適性判断による職種変更)
学歴 必須
高専以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
機械工学系、材料力学の履修経験
必要な免許・資格 普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 ・当社は若手の育成を強化しており、社内・社外教育の場をもうけ
ています。また、能力主義に基づき、年齢に係わらず成果を上げ
た人には早い段階で昇進のチャンスがあります。
・休日出勤はほとんどありません。
・キャリア支援を利用し、外部講習や資格試験にチャレンジするこ
とができますので、自身の成長に繋がります。
・社内クラブ活動支援制度あり。
・通勤者用無料駐車場あり、制服支給あり。
・遠方地の方でも社宅(単身者用)あります。

勤務地を選択

全国
北海道
中部
東北
中国
関東
四国
近畿
九州

職種を選択

雇用形態を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!歓迎!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0