| 求人番号 | 11040-19227951 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 関東を中心に各市区町村にあるゴミ焼却施設内の焼却炉の建設工事 や修繕をメインに行っています。昔から続く技術の仕事、現在の社 会において重要な役割を担っています。 |
| 職種 | 築炉工・現場作業員/日高市/未経験者 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 〜35歳 |
| 年齢制限の理由 | キャリア形成 |
| 就業時間 |
就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 所定労働時間6時間30分 |
| 休憩時間 | 120分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 240,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 174,700円〜218,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) あり 65,300円〜82,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として45時間分を支給 し、設定している時間を超える部分については、別途残業代(割増 賃金)を支給 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 | 日曜日,その他 |
| 週休二日 | なし |
| 年間休日数 | 87日 |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 埼玉県日高市大字旭ケ丘249−2 日高事務所(資材置場) |
| 沿線 | JR川越線武蔵高萩駅 |
| 仕事の内容 |
■耐熱・耐火煉瓦を使い工業炉(ゴミ焼却炉等)を構築するお仕事 です。 ■馴染みの薄い職種かも知れませんが、重要な社会インフラの構築 に携わる仕事ですので、まずは安全に作業していただく為の座学研 修から始まり、現場でもその都度説明します。 ■その後は道具の名前や使用方法、築炉工事の流れが分かるまでは 材料や足場材の運搬作業から行い、徐々に耐火物の打設作業の補助 や煉瓦積みの補助を行います。 ■習熟後は補助からメインで作業できる様フォローしていきます。 ■変更範囲:希望者のみ将来的に築炉工、営業(CAD作成あ り)現場管理変更可能 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受け、事 前に紹介状、履歴書(写真貼付)、自己PR書又は職務経歴書を郵 送してください。書類到着後面接可否の連絡をいたします。 ※未経験者歓迎します。 現在現場未経験者活躍中です。 ※アパート、マンスリー紹介できます! ※資格支援制度を行っており、業務に必要な資格(フォークリフト や小型クレーンやアーク溶接等)を会社が費用を負担するので安心 して資格を取得することができます。 ※奨学金返還支援制度を導入しました。 ※現在定休が日曜となっていますが、令和4年5月より月2日のお 休みを 希望休として取得することができます。 ※有給休暇取得率が71%となっています。 ※当社の築炉工としての仕事は焼却施設内の炉の解体から運搬・施 工までを行っています。なかなか伝わりにくい職業ですがなくては ならない仕事をぜひご理解いただく為にも現場見学も行っています のでぜひお気軽にご連絡ください。 ※オンライン面接も実施しております。 遠方の方もぜひご応募ください。 |