求人番号 | 11030-22056751 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 自動車整備・自動車及び部品の修理・自動車及び部品の販売・損害 保険代理業 【大宮地区雇用対策協会会員企業】 |
職種 | 自動車整備士[越谷市] |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜59歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 弊社の時間外労働(残業時間)は、所定労働時間である7.5時間 を超えた時点より集計されることから、法定労働時間である一日8 時間超より集計される会社と比較した場合、同じ残業時間であって も、約10時間/月、総労働時間は短くなります |
休憩時間 | 45分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務が集中する場合、事前通知により、6回限度・1ヶ月75時間 ・1年600時間まで時間外労働の延長。賃金割増率は28%。 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 240,680円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 240,680円〜300,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 埼玉県越谷市大字大房1026−1 「越谷工場」 |
沿線 | 東武スカイツリーライン北越谷駅 |
仕事の内容 |
整備工場内冷暖房あり 公共交通である東武バス、朝日自動車グループのバス整備を メインに車検・点検・整備等行っていただきます その他、一般法人のトラックや普通自動車等の整備もあります ※勤務地は指定整備工場となります ※東武グループの自動車整備会社です。 グループのバス事業各社の整備を一手に引き受けています ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
必須 高校以上 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 大型車自動車整備経験あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 二級自動車整備士 必須 自動車検査員 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 三級整備士・無資格の方も、別途お問い合わせください 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
求人条件にかかる特記事項 |
※整備工場内冷暖房あり ※車等を利用した通勤手当は会社規定により月額上限1万4千円 ・2025年7月時点、月額上限2万円(ガソリン価格高騰によ る暫定措置) ※半日年休、保存年休、配偶者出産休暇(有給3日/回)制度あり ※毎期期末手当の支給あり ※作業服毎年支給・工具一式貸与 ※空調ベスト、ヒーターベストの支給あり ※時間外勤務手当割増率28%を所定労働時間超より計算・支給 ※転勤は通勤可能圏内 ※毎年昇給あり ※電話連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考の上、追ってご連絡いたします。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています ※当社は埼玉県の定める多様な働き方実践企業において プラチナ認定を受けました(2022.3.31認定) |