求人番号 | 11030-22003351 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 平成元年に医科大学の附属病院として設立され、現在許可病床数は 628床(ICU・CCU22床、HCU10床、EICU8床、 救命救急20床)、1日平均外来1,556人(令和4年度計) |
職種 | 事務職員(医師事務作業補助) |
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 臨時職員 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年2月5日 契約更新の可能性 なし |
就業時間 |
就業時間1 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 単月99.9時間複数月80時間年間720時間 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 200,000円〜233,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜233,600円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 1,250円〜1,460円 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 125日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1−847 「さいたま医療センター」 |
沿線 | JR大宮駅 |
仕事の内容 |
自治医科大学附属さいたま医療センターにおける 医師事務作業補助 ・医師の事務作業補助業 医師の指示のもとに行う電子カルテへの代行入力 診断書、入院診療計画等の文書作成補助 診療に関するデータ登録など *変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院勤務経験者が望ましい 医師事務作業補助の経験あれば尚可 |
必要な免許・資格 | ※特記事項参照 |
求人条件にかかる特記事項 |
※通勤手当は就業規則によります。 ※資格について 32時間以上の医師事務作業補助の研修受講済であれば尚可 未受講の方は採用後に受講して頂きます。 受講済みの方については、昇給制度もございます。 ※応募書類を送付してください。 書類選考の結果、面接実施者には、日程を電話連絡いたします。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 |