求人番号 | 11030-18666351 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 放課後、家庭が留守の小学生児童を対象とした遊び及び生活面の指 導、育成を行います。子どもと一緒に室内外で体を動かしたり、お やつの提供を行います。 |
職種 | 放課後児童クラブ常勤職員[さいたま市緑区] |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 13時00分〜18時00分 就業時間2 14時00分〜19時00分 就業時間3 13時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 ※求人に関する特記事項参照 ※勤務時間によって休憩時間あり |
休憩時間 | 0分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週5日〜週6日 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,159円〜1,270円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,159円〜1,270円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 158,500円〜173,700円 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 埼玉県さいたま市緑区美園5丁目33番地 さいたま市立美園小学校内「美園放課後児童クラブ」 |
沿線 | 埼玉高速鉄道浦和美園駅 |
仕事の内容 |
さいたま市緑区の美園放課後児童クラブのお仕事です。 放課後、家庭が留守の小学校に就学している児童の遊びや生活を 支える仕事です。 ・遊びや自主学習の見守り ・おやつの買い出し、準備、片付け ・室内外の清掃 ・電話、保護者対応(子どもの様子、その他事務連絡) ・日誌の作成など 変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校・高等学校教諭免許必須 いずれかの資格を所持で可 |
求人条件にかかる特記事項 |
・採用時より年休付与あり ・昇給は2年に1回 ・マイカー通勤の場合、駐車場賃借料の補助あり ・賃金は月給制で支払われます ・就業時間 13:00〜19:00の間(土曜日や学校休校日は8:00〜 19:00の間)で、5時間または6時間(週30時間、シフト による) 春・夏・冬休みは、月〜金曜日が7時間(休憩60分あり)、 土曜日が5時間(週40時間、シフトによる) ・美園放課後児童クラブから歩いて1分のところに、美園第二放課 後児童クラブがあります。一緒に運営しているため、職員も2つ のクラブを行き来する場合があります。 ※有給休暇は法定通り付与 ※雇用契約の内容により、保険加入します。 ※賞与:今年度は1ヶ月分を予定しています。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 |