| 求人番号 | 11010-15552651 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 高い品質を求められる色鮮やかなパッケージを印刷するための版( シリンダー)、エレクトロニクス分野のニーズの高まりに応じた高 精細グラビアシリンダー等を製造販売する事業を行ってます。 |
| 職種 | 生産オペレーター/本社 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 18歳〜35歳 |
| 年齢制限の理由 | 法令の規定により年齢制限がある |
| 就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 18時30分〜3時00分 就業時間に関する特記事項 ・2週間ごとの交替制 ・約3ヶ月の研修中は日勤のみとなります。 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 14時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注集中等特別な事情が生じた場合、労使協議により延長すること がある。(6回/年、70時間/月、470時間/年) |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 206,300円〜311,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 206,300円〜311,600円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 276,200円〜796,800円(前年度実績) |
| 休日 | 土曜日,日曜日,祝日 |
| 週休二日 | 毎週 |
| 年間休日数 | 120日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 埼玉県川口市江戸3−23−3 |
| 沿線 | 川口駅よりバス「八幡木」バス停駅 |
| 仕事の内容 |
◎当社ではグラビア印刷用の金属シリンダーを生産しています。 ・工程順に、めっき、研磨、彫刻もしくはエッチングによる製版、 に大別されます。 ・何れも機械のオペレートと設備の保守・管理が主な作業であり重 筋作業はありません。 ・作業はチーム制になっており、一人で抱え込むのではなく複数人 でカバーしながら業務にあたることを基本としています。 〈業務の変更範囲:会社の定める業務〉 |
| 学歴 |
必須 高校以上 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格名 玉掛技能者 あれば尚可 有機溶剤作業主任者 あれば尚可 特定化学物質作業主任者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
・約3ヶ月の研修終了後、交替勤務に移行していただきます。その 際の給与は交替勤務手当を含め月額249,000円〜363, 000円(残業代別)となります。 ・制服は貸与します。 ・駐車場の利用費用は無料です。 ・職場は33名体制で20代から60代まで幅広い年齢層の方が活 躍されています。 <その他の手当> ・家族手当:扶養家族(子供)18,000円/一人 (老親)5,000円/一人 ・家賃補助手当:35歳以下で同居する扶養家族を有する者、契約 家賃×20%(上限22,500円) <その他福利厚生> ・昼食補助(社員食堂完備):個人負担1食あたり250円 ・選択型福利厚生:年間70,000ポイント付与。社員毎にライ フスタイルやニーズに合ったメニューを自由に選択し利用可能。 ・従業員持株会 ・慶弔見舞金制度 ※オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) |