| 求人番号 | 11120-08613951 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 社会福祉事業 |
| 職種 | 介護職員「ケアハウス平成」 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 〜59歳 |
| 年齢制限の理由 | 定年を上限 |
| 就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)ローテーション |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 183,300円〜289,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 162,100円〜265,400円 定額的に支払われる手当(b) 特殊業務手当 13,500円〜16,000円処遇改善手当 7,700円〜7,700円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.90ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 | その他 |
| 週休二日 | 毎週 |
| 年間休日数 | 120日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 埼玉県吉川市加藤字中道187−1 「ケアハウス平成」 |
| 沿線 | JR武蔵野線吉川美南駅/吉川駅 |
| 仕事の内容 |
・ケアハウス入居者の日々の生活全般及び余暇活動を含めた介護の 援助を行います。 ・介護職員は、交替勤務のスタッフであることから、介護支援は もとより、日々の運営に係るあらゆる業務に携わります。 ・勤務体制は、週40時間の4週8休制で、交替勤務のローテーシ ョンです。土日祝日も早番・遅番を交替で行います。 ・利用者の病院への同行、送迎に社有車(乗用車)使用あり <欠員補充による募集>「変更範囲:変更なし」 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉介護現場の実務経験 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
※参加希望の方は、事前に電話にて来場予約をしてください。 面接当日応募書類を持参ください。 ※入居定員29名(現在:男性7名、女性22名) ※ケアハウス平成は、老人福祉法に規定された自立高齢者の施設で す。外部の介護サービス利用のケースを含む年齢60歳以上の 自力で日常生活を営むことができる方を対象としており、比較的 廉価な経費負担で入居できます。 |