| 求人番号 | 11020-09673951 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 油圧精密機器の製造 特装車両の製造 |
| 職種 | (1)特装車両の製造・組立(2)油圧部品の製造・組立 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 18歳〜30歳 |
| 年齢制限の理由 | 法令の規定により年齢制限がある |
| 就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 8時15分〜17時00分 就業時間2 20時50分〜5時25分 就業時間に関する特記事項 交替勤務は油圧の一部のラインのみだけで実施しております。 労働時間(1)8h(2)7h50分 |
| 休憩時間 | 45分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期を守る為等生産増の際には、年間6回、年600時間で届出済 |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 198,696円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 198,696円〜280,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.80ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
| 週休二日 | その他 |
| 年間休日数 | 121日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 埼玉県深谷市長在家2050 |
| 沿線 | 秩父鉄道明戸駅 |
| 仕事の内容 |
◆コンクリートミキサー車の部品加工(溶接・塗装など)及び組立 ライン作業となります。 ◆建設機器の油圧部品加工及び組立・検査 ・研修をしっかり行います。安心してご応募ください。 ・資格取得支援制度あり(会社全額負担) (1)(2)は同じ部門ですが適性を見て配属を決めます。 業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
◆自動車用油圧緩衝器、建設・産業用油圧機器では 国内トップメーカーです。 ◆コンクリートミキサー車の国内シェアは85%です。 ◆「健康経営優良法人2024」「えるぼし」 「スポーツエールカンパニー」「深谷市女性活躍推進事業所」 「埼玉県健康経営実践事業所」などの認定を受けております。 ◆新事業でキャンピングカーの開発に取り組んでいます。 ◆熊谷工場の高卒採用の離職率は過去6年でゼロ名と 働きやすい職場です。 ◆昇給は定期昇給制度があり、毎年昇給いたします。 (参考:2024年平均5879円) ◆年次有給休暇は入社月から付与されます。 (例:4月入社の場合16日、入社月により変動し最高20日/年 付与) 2023年度熊谷工場の有給休暇取得率は86.8%と高水準で す。 ◆製造現場部門は基本的に転勤はありませんが、転勤の可能性の 就業先は、相模工場、岐阜北工場、岐阜南工場、三重工場、 長野工場があります。 *事業所の見学も歓迎します。お気軽にお問い合わせください。 |