| 求人番号 | 11070-03123951 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 自動化省力化装置の設計製作・半導体関連装置・直流遮断器・プレ ス、モールド部品及び各種型製作・M/C加工・制御リレー・マグ ネットSW・電子応用品ガス警報器等の各種プリント基板製造 |
| 職種 | FA装置の設計職≪未経験歓迎≫ |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 〜35歳 |
| 年齢制限の理由 | キャリア形成 |
| 就業時間 |
就業時間1 8時05分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 休憩時間65分 10時00分−10時10分 12時00分−12時45分 15時00分−15時10分 |
| 休憩時間 | 65分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注が集中し特に納期がひっ迫した時や、大規模なクレームへの対 応において、6回を限度とし月80時間まで、年720時間 |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 185,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 185,000円〜250,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
| 週休二日 | 毎週 |
| 年間休日数 | 123日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 埼玉県秩父市山田783 |
| 沿線 | 秩父鉄道大野原駅 |
| 仕事の内容 |
工場で使われる自動化設備の設計業務です。 未経験の方は、先輩の指導のもと基礎から学んでいただきます。 ■主な業務内容 ・機械設計(3DCADを使った図面作成など)補助 ・制御設計(電気配線図の作成、PLC制御プログラム)補助 ・設計資料の整理、データ入力などのサポート ■未経験でも安心 ・入社後はOJTで基礎から丁寧に指導 ・CAD操作や制御設計は研修で習得可能 ・ものづくりの仕組みを学びながら成長できる環境 ・将来的には装置全体の設計やお客様との仕様打合せにも挑戦可能 変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
*履歴書にメールアドレスを記載してください *賃金は経験等により決定いたします *昇給・賞与については、業績・評価等により決定いたします *入社後3か月経過で有給休暇を付与いたします 付与日数は入社時期によって異なります ■求める人物像 ・ものづくりに興味がある方 ・コツコツと学び続け成長していける方 ・周囲と協力しチームで進められる方 ・将来は設計エンジニアとして活躍したい方 ■当社の魅力 ・9割が大手メーカー案件。多彩な業界・設備に関われます ・構想設計から試作・評価まで社内で一貫して取り組めます ・年間休日123日、土日休、GW・夏季 ・年末年始に長期休暇有 ・有給取得率80%超で、プライベートも大切にできます ・退職金制度、資格取得支援、社内表彰制度、制服支給など福利厚 生充実 ・男女ともに育休取得率100%(2024年度実績) |