| 求人番号 | 11110-06390451 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 建築現場に必要なパイプ・継手などの管材類・配管支持金具・機械 工具等の材料販売。パイプや銅材の製作・溶接加工、販売、配達。 |
| 職種 | 工場内作業 |
| 雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 6ヶ月間有期雇用契約。その後正社員登用。 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 全員正社員登用。 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 6ヶ月後の更新時に双方合意に至った場合は、正社員登用となりま す。 |
| 就業時間 |
就業時間1 8時20分〜17時30分 又は 〜の時間の間の8時間 |
| 休憩時間 | 70分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 200,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 185,300円〜231,700円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) あり 14,700円〜18,300円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として10 時間分を支給し、10時間を超える分については、別途残業代(割 増賃金)を支給。 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
| 週休二日 | 毎週 |
| 年間休日数 | 127日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 埼玉県新座市野火止4−1−30 (株)ロジット新座工場 |
| 沿線 | JR武蔵野線新座駅 |
| 仕事の内容 |
都内近郊で建設中の新築ビルや、老朽化した建物の消防設備工事に 使用する配管加工です。 工場内でパイプ切断・加工・配管を支える金物作成などをしていた だきます。 工場内で使用する工具の使い方、溶接の技術など指導いたします。 *自動車免許ある方は社用車で外出をお願いする場合があります。 *将来的に幹部を目指していただける方歓迎! ※従事する業務の変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
必須 高校以上 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
*試用期間(有期雇用)6ヶ月。給与・待遇は試用期間も同様。 *資格支援:業務に必要な資格費用補助があります。 *賄いランチの日があります。 *年1回社員旅行、各種イベント(BBQ、潮干狩り等)野球部 バトミントン部があります。 *様々なお祝い金制度があります。 創立記念、社長賞、資格合格、お誕生日、成人他。 *作業服・安全靴は会社から貸与します。 *「雇い止め規定」あり。 ※事前連絡の上、面接時に履歴書・紹介状を持参してください。 面接は就業場所(新座工場)で行います。 面接日は事前連絡をいただいた時に調整いたします。 ※新座市ふるさとハローワーク(新座市役所本庁舎3階)でも紹介 状を交付できます。 |