| 求人番号 | 11100-08209451 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | トラック、乗用車の車検、点検、一般整備、板金、塗装事業 |
| 職種 | 未経験者からでも資格が取れる自動車整備士補助 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 〜35歳 |
| 年齢制限の理由 | キャリア形成 |
| 就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 休憩/・9:15〜15分・12:00〜60分 ・15:00〜30分 *36協定届け出済み。 |
| 休憩時間 | 105分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 212,000円〜302,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜200,000円 定額的に支払われる手当(b) 整備能率手当 20,000円〜60,000円工具手当 2,000円〜2,000円通勤手当 10,000円〜10,000円資格手当手当 0円〜30,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 120,000円〜680,000円(前年度実績) |
| 休日 | 日曜日,祝日,その他 |
| 週休二日 | その他 |
| 年間休日数 | 110日 |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 埼玉県草加市弁天4−13−25 |
| 沿線 | 獨協大学前<草加松原>駅 |
| 仕事の内容 |
民間車検場での乗用車及びトラックの車検、点検、整備作業。自動 車免許なしでもOK!完全未経験者歓迎。経験10年以上の熟練 先輩整備士の元、ひとりひとり丁寧な指導でスキルアップを目指せ ます。経験者も段階に応じての丁寧な指導体制を構築しています。 普通自動車免許・中大型自動車免許・自動車整備士資格取得制度あ り。業務内時間を利用して教習、研修できます。40年間働けるキ ャリア形成を目指せます。拘束時間朝9時から18時まで時間内休 憩時間105分で無理なく働けます。昨年残業時間実績月間平均1 時間以下で自分の時間を持てます。在籍社員平均年齢39歳、平均 勤続年数18年、24歳〜52歳。社会保険、雇用保険、退職金制 度あり。中小企業退職金共済制度加入での手厚保証あり。夏季冬季 は工場閉鎖で実質休日が6〜7日あります。変更範囲:変更なし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
趣味や家族との時間を大事にして自分のペースで働きたい方、経験 が無いけど機械整備をやってみたい方大募集。経験10年以上の先 輩が一人ひとり丁寧に指導して、スキルアップを目指せます。普通 自動車免許が無い方も社内スキルアップ制度を利用して会社負担で 免許を取得できます。(その間の給与支払い有り)今年も入社二年 目の先輩が制度を利用して中型免許を取得できました。 一般的に自動車整備業界は残業が常態化していますが、弊社ではラ イフワークバランスを重視し、従業員個人の時間を大切にしていま す。それを実現するために一人ひとりのスケジュールを細かく管理 し、作業進捗によってお客様とご相談するため残業はほとんどあり ません。(年間実績月平均1時間程) 令和6年1月よりバースデー休暇を開始します。 より安全安心を重視た職場を目指しており、休憩時間は業務の合間 に1日105分と多めに取っています。 日頃より責任ある民間車検場としてコンプライアンスや安全を重視 した活動のお陰様か創立50年を迎えることができました。 趣味に時間を使いながら働きたい方、手に職を付けて安定的に働き たい方、是非弊社で働いてみませんか? ※夏季休暇や年末年始休暇には計画的有給休暇取得により 休暇を長めにとれるようにしています。 |