| 求人番号 | 11010-13430951 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 特別養護老人ホームの運営。 埼玉県:6施設東京都:1施設千葉県:1施設 |
| 職種 | 副施設長/タムスさくらの杜見沼 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 18歳〜59歳 |
| 年齢制限の理由 | 定年を上限 |
| 就業時間 |
就業時間1 8時30分〜17時30分 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 416,667円〜466,667円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 416,667円〜466,667円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 年俸制 5,000,004円〜5,600,004円 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 なし |
| 休日 | その他 |
| 週休二日 | その他 |
| 年間休日数 | 119日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 埼玉県さいたま市見沼区東宮下883 タムスさくらの杜見沼 |
| 沿線 | 七里駅 |
| 仕事の内容 |
施設長補佐業務及び施設運営業務全般 ・人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ・施設運営業務 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ・定例ミーティングへの参加 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 【変更内容:変更なし】 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 介護施設(特養、老健、介護医療院など)の管理職経験 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 社会福祉施設長資格認定講習会受講者、または社会福祉主事 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 |
*応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。 【待遇・福利厚生】 通勤交通費支給昇給賞与退職金制度 再雇用制度/65歳まで(定年60歳:例外事由1号) 住宅手当(上限3万円)単身寮産休育休社保完備 医療費補助制度社食あり(1食350円)制服貸与 ※各項目規定あり |