求人番号 | 11050-17298651 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 地方公務 |
職種 | 一般事務(週29時間勤務) |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 なし |
就業時間 |
就業時間1 9時00分〜15時45分 就業時間2 9時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 原則週5日・週29時間 週のうち4日午前9時〜午後3時45分(5時間45分) 週のうち1日午前9時〜午後4時(6時間) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週5日以内 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,232円〜1,479円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,232円〜1,479円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 154,800円〜185,800円 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目13番3号衛生会館3階 |
沿線 | JR浦和駅 |
仕事の内容 |
・国民健康保険に係る補助金等の取りまとめ事務(市町村等への照 会・確認、書類審査、パソコンによる集計処理等)に関すること ・市町村及び県民等からの電話対応に関すること。 ・その他、国保企画担当が所管する国民健康保険の資格・保健事業 ・給付等に係る事務に関すること。 ※変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 パソコンの操作、電話や電子メールでの業務対応ができる人 (パソコンは文章作成、一般的な関数を用いた計算等) |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
求人条件にかかる特記事項 |
*通勤手当/県の規定により支給します。 *期末・勤勉手当(賞与)/報酬月額に期別支給割合及び在籍期間 割合を乗じて得た額となります。 *書類選考/履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状、身上書を 郵送または持参してください。(9月16日(火)必着)書類選考 通過者に後日、面接日程を連絡します。 *応募者多数の場合は、期限前に応募を締切る場合があります。 *事業所への連絡/昼休み不可、土曜日・日曜日・祝日不可 *応募に当たっては、県ホームページに掲載している「埼玉県保健 医療部国保医療課会計年度任用職員募集要項」をご覧ください。 |