ハローワーク

児童指導員(放課後の児童の保育及び療育) | 埼玉県川口市

求人番号 11010-07289651
求人情報の種類 パート
事業内容 障害児童を学校終了後の放課後や学校休業日にお預りし、学習、ス ポーツ、遊び等を個別、集団でサポートする事でその子に寄り添う 療育を目的とした事業【埼玉県多様な働き方実践企業:ゴールド】
職種 児童指導員(放課後の児童の保育及び療育)
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
5名
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
11時30分〜19時00分
就業時間2
9時15分〜16時45分
就業時間に関する特記事項
7時間勤務の休憩は45分(1)平日(2)は学校休業日
休憩時間 45分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週1日〜週5日
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,100円〜1,700円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,090円〜1,500円

定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 10円〜200円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
賞与 賞与制度の有無
なし
休日 日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 埼玉県川口市
仕事の内容 川口市内4施設の勤務になります。
<放課後の児童の保育、療育など>
・障害のある児童(小学生〜高校生10名ほど)のお預かり
・徒歩10分圏内にタイプの異なる事業所があるので自分に合った
施設に出会えます。
・子ども2名に対し大人1名のため、1人1人のお子さんに
しっかり向き合えます。
【児童指導員の要件】幼稚園、保育所、こども園、学童、障害児支
援施設、その他児童に関する施設等での経験が2年以上ある方。
または教員免許、社会福祉士、心理・教育・社会学部学科卒業など
の方。「変更範囲:変更なし」
【埼玉県多様な働き方実践企業:ゴールド】
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
児童指導員任用資格
※障がい児支援を2年と360日以上
※教員免許、社会福祉士、心理・教育・社会学部学科卒業などの方
必要な免許・資格 免許・資格名
保育士
あれば尚可
特別支援学校教諭免許(専修・1種・2種)
あれば尚可
小学校教諭免許(専修・1種・2種)
あれば尚可
児童指導員(または上記記載の児童指導員要件にあたる方)
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 *正社員登用あり(現職員の80%以上が適応)。
*経験、資格等を考慮し賃金を決定します。
*普通自動車免許(AT可)あれば尚可
*就業時間・勤務日数については相談に応じます。
*雇用保険、社会保険は雇用条件に応じて加入となります。
*年次有給休暇は週所定労働日数等により異なります。
◆年齢問わず活躍できる仕事です。
*応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。
*応募希望の方は事前連絡の上、面接日に応募書類、ハローワーク
の紹介状をご持参して下さい。


[就業場所]
●かるみあのhana:川口市西川口3−22−351F
●かるみあ2ッコニコ:川口市西川口2−11−21F
●かるみあ4つ葉:川口市西川口3−12−5
●かるみあごO:川口市西川口6−17−6

勤務地を選択

全国
北海道
中部
東北
中国
関東
四国
近畿
九州

職種を選択

雇用形態を選択

こだわりを選択

勤務期間
シフト・休日
働く時間帯
稼ぎ方
待遇
◯◯な方OK!歓迎!
職場環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0