
正社員
【全国拠点あり!業界TOPグループ】建設機械の整備職
株式会社カナモト
【データサイエンティスト】デジタルプラットフォーム事業を展開するスタートアップ/フレックスタイム制/
職種 | 【データサイエンティスト】 5951 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収700万円~1,300万円 |
仕事内容 |
【業務内容】 プロジェクトマネージャやエンジニアと連携しながら、データサイエンス技術を駆使して、お客様の経営課題/事業課題を解決に導いていただくポジションです<br> - データ分析、モデル作成 - データ要件の整理、技術スタック選定 - データの前処理、EDA、可視化 - 最適な手法の調査、選定 - モデルの作成、精度性能評価 - ディープラーニングを含む機械学習(画像・自然言語・構造化データ) - 統計解析・因果推論などの統計モデリング - 数理最適化などの数理モデリング - エンジニアと連携したモデルの商用実装 - 定期的なモデルのパフォーマンス評価、パフォーマンスの維持・向上 - プリセールス活動、提案内容レビュー - 受注前のプロジェクトにおける顧客との折衝、プロジェクトの要件整理 - 整理した要件に基づく、提案内容のレビュー、実現可否判断 - 技術の横展開・技術ブランディング - 実装ロジックの汎用化およびプロダクト化 - 技術ナレッジの公開(勉強会・Meetupなどへの登壇、テックブログの執筆など) ▼業務内容:変更の範囲 会社の定める業務への配置転換の可能性あり <将来的に目指せるキャリアイメージ> - ABEJAにて以下のようなロールで事業を牽引 - データサイエンスのスペシャリスト - データサイエンス組織の責任者 - 技術に強いプロジェクトマネージャー - 事業会社のデータサイエンス部門の責任者 - 大手企業のCDO(Chief Digital Officer) |
求める人材 |
ディープラーニングを含む機械学習のモデリング業務のご経験がある方 画像処理・自然言語処理・構造化データ のいずれかのご経験 業務課題からタスクへの落とし込み、EDA、前処理、モデル作成、評価まで一通りの業務を自分自身で経験している 業務用件を満たした評価指標、学習・評価データの分割方法を適切に設計できる メジャーな機械学習モデルの仕組みや特性を理解し、データ・タスクに応じて使い分けることが出来る ベースラインモデルの構築だけでなく、エラー分析やデータ・タスクを考慮した精度改善案の洗い出し・実行が出来る LLMや生成系AI 等、新しい技術に対しての知識キャッチアップをされている方 実務上での当該技術を扱った事があれば尚可 業務内容に関わる論文、技術文献の調査・実装能力 |
勤務時間 |
10:00 - 19:00 (休憩60分) ※時間外労働あり ※フレックスタイム制度あり ※コアタイム 10:00 - 15:00 ※フレキシブルタイム 06:00 - 10:00 / 15:00 - 19:00 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土曜・日曜)、国民の祝日 年次有給休暇(初年度10日) リフレッシュ休暇(初年度最大3日) その他(慶弔、ゴールデンウィーク、年末年始、子の看護、介護など) |
福利厚生 |
福利厚生 子ども手当:親権を持つ満20歳までの子供1名につき、試用期間後より月1万円を支給<br> 健康診断:年1回、健康保険加入者を対象に実施<br> 成長支援制度:自身のミッションを達成するために必要なコンテンツ(書籍・電子書籍・オンライン講座など)を、事前承認なしで会社経費にて購入できる制度<br> 結婚出産祝い金:従業員が結婚した場合、または従業員に子が生まれた場合、お祝い金として3万円を支給<br> ※他にも複数の制度がございます<br> |
形態 | 株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区三田 |
会社名 | 株式会社ABEJA |
---|---|
所在地 | 東京都港区三田一丁目1番14号 Bizflex麻布十番2階 |
応募方法 |
「WEBから応募」または、「電話で応募」ボタンよりご応募下さい 採用担当者よりご連絡致します<br> |
---|---|
受付後の 連絡 |
採用担当者からご連絡致します<br> |
選考 プロセス |
【1】採用担当者からご連絡致します(0120-344-488) 【2】面談(顔合わせ) 【3】就業先での面接 【1174】就業場所へ入職 |
コンサルタントから一言 |
※この求人は人材紹介の求人です<br> あなたのご希望に合った施設を私たちがお探しいたします<br> 興味本位でも構いませんので、お気軽にお問い合わせください! |